Re:LIFE リライフの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • セリフがアメリカのホームドラマを思わせる
  • 新たな環境での見方や考え方が生まれる
  • ヒュー・グラントの魅力的な演技
  • 人間味あふれるキャラクターたち
  • 大人の等身大な恋愛が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Re:LIFE リライフ』に投稿された感想・評価

3.5
さらっと観れて後味も良い映画。
冴えない役のヒューグラントが良かった。
anna
3.5
過去の栄光を捨てる。

知ってる映画のタイトルがたくさんでテンション♪


2025年/262本目
面白かった!
落ちぶれ中脚本家の再スタート✨

一言どころか全て余計なこと言う男だけど、生徒と関わりながら自分も成長していく様子が良い〜

なんだかこの作品もキースの作った映画みたいで面白い😁
MOVITO
4.7

思わぬ拾い物。安心して楽しめた。同じヒュー・グラントの「ラブソングができるまで」同様、一発屋の復活なんだけど、こちらはラブストーリーじゃないし、舞台が大学なので親近感が湧くかな。『ポール・マッカート…

>>続きを読む
3.3
よくあるストーリーではあるんたけれども意外とよかった。
ヒュー・グラントとマリサ・トメイのおかげか?
3.5
ハリウッド作家がゼミの講師になるコメディ
テンポが良くて面白かった
気楽に見れるいい映画です
会話が軽快で面白かった。
大きな盛り上がりはないがずっと見ていられる。
マリサ・トメイ演技うまいよね。
B級映画っぽい雰囲気だけど地味に良作。のびしろなさそうな人でも変わっていける希望のある映画。

2025年 405本目
2025年 401作目

15年前にヒット作を書いた脚本家
だが、それ以降ヒット作はない男のやり直しの物語

邦題は原題のままでよかった気がする

こういう役はヒュー・グラン…

>>続きを読む

ハンサムなのにダメ男が自分を見つめ直すっていうヒュー・グラントにピッタリなお話にまんまとハマっちゃう。
クズなんだけど憎めないのよ。
映画や脚本の話が題材なのもハマっちゃう要因かな。
他の先生や生徒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事