はな

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのはなのレビュー・感想・評価

3.5
TOHOシネマズ立川立飛 IMAX3D

前作は観てない。
話題作だから観ておこうくらいの気持ちで臨んだ。

良かった点
・やはり映像表現は現在の最先端だけあって一見の価値はあるものだったように思う。
けど、最新は必ず古くなる運命なので、最先端を競うレースにそこまで意味があるとは個人的には考えてない。
・船は沈むわ(タイタニック)炎の中で銃撃戦はあるわ(ターミネーター)なんか人間が強くなるロボット出てくるわ(エイリアン2)シガニーウィーバー参加してるわ(エイリアン2)
ジェームズキャメロンの詰め合わせだなと思って多少なりともアガッた。 一方で、この人これしか出来ないのかしらという気分にもなった。

悪かった点、気になった点
・未開の民族の表現として、文明人の考えるステレオタイプ過ぎる。
・尻尾が千切れそうで見ててヒヤヒヤする
・海を駆ける竜の乗り物、登場キャラクターの身体にフィットし過ぎじゃないかね?ご都合だなあという印象に。
・あの異形のキャラクター達を配しつつも、やってる事はよくある地球人アクション映画のソレで、あの民族である必然性がもうひとつ読み取れなかった。
・それでいて長い。さすがに3時間半はやり過ぎだし、同じような事を繰り返すので、もっと内容絞ってコンパクトに出来たような気がした。

5まで予定してるらしいけど、キャメロンの生涯をアバターで締めるのはちょっとどうなのかという気持ちがたかまっている
はな

はな