Machi

トイ・ストーリー4のMachiのレビュー・感想・評価

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)
3.1
9年前に完結したと思われた、ピクサースタジオの人気シリーズにまさかの続編。
人間が見ていない間にオモチャ達が意思をもって動いていたとしたら…?カウボーイ人形のウッディとオモチャの仲間達の奮闘を描いた人気作品。

これは……、とても感想が難しい。
アニメーション作品としては、間違いなく完成度が高い。美しい映像と音楽。魅力的でユニークな仲間たち。続編ではあるけれど、過去作を知らなくても十分に楽しめる。と、いうか過去作に思い入れがない人間のほうが楽しめるんではないかな。
子供の頃劇場で見た1作目でファンになり、キャラクターに愛着と思い入れがある自分としては、ただ、悲しい。

物語としてはまとまっているし、オモチャ達を親の視点に立たせた構成は上手いと思う。でも、この物語をこのキャラクターではやらないでほしかったな。

続編として観たかったものを観られなかったどころか、綺麗にまとめた3作目ラストの感動が、微妙なモヤモヤ感に上書きされてしまった。

キャラクターに思い入れがある人には、勧めにくい作品かも。







👇以下、過去作の結末にも触れたネタバレあり



賛否両論の結末について。
結末だけを見るなら、個人的には賛。でもそこに至るまでの過程が、ウッディというキャラクターに思い入れのある私には辛かった。

過去作ではウッディはずっとアンディの一番のお気に入り。アンディにとってのヒーローでありオモチャ達のリーダーとして描かれてきた。

新入りオモチャのバズにその座を奪われまいと張り合い、和解し、本当のリーダーとなった一作目。
コレクター人形として大切に保管されることよりも、汚れても破れてもアンディと共に過ごすことを選んだ二作目。
大学生になったアンディの一番の宝物として下宿先への持ち物に選ばれながら、それでもオモチャとして仲間たちと共に新しい子供の元へ譲られることを選んだ三作目。

過去三部作で一人の子供とその宝物であるオモチャの関係を描いたことで、ウッディというキャラクター自体に、アンディという一人の少年の宝物のような記憶が染み付いている。

そのウッディが忘れられたオモチャになってしまう今作。女の子であるボニーの一番のお気に入りはカウガールのジェシー。ウッディの保安官バッジはジェシーの胸に。ホコリを被り、クローゼットの常連になっても、過去作で成長したウッディは、悲しみはしても妬みはしない。

自分が忘れられようとしていることは分かっている。それでも献身的に持ち主であるボニーの身を案じ、新顔であり最大のお気に入りであるフォーキーの面倒を見るウッディの姿はまさに親。オモチャを親に例え、子供が巣立ち後のアイデンティティーのあり方を描いた本作は、確かに新しい切り口で矛盾無くまとまっている。

矛盾はない。

でも、見たくなかったなぁーーーーー。

こんな扱いをされるくらいなら、ウッディには、3のラストでアンディと一緒に進学先の下宿に行ってほしかった!と、どうしても考えてしまう。
アンディなら大人になっても、年老いても、ずっと大切な宝物としてウッディを手元に置いただろう。そう思わせるだけの絆を過去作で描いていたじゃないか。

3作目のラストに納得できたのは、ボニーというオモチャ好きの女の子が非常に魅力的に描かれていたから。そして、その素敵な子供の一番のお気に入りとして、幸せな未来を感じさせる終わりだったからなのに。

今回なにこれ。そりゃないよ。
ボイスボックスまで取られちゃって。それはアンディとの大切な思い出が詰まった大切なパーツでしょう?

私にとってのトイ・ストーリーは、子供の頃の宝物を思い出させてくれる、とても感傷的な作品だった。ウッディというキャラクターを通して、自分の幼少期の宝物との記憶を懐かしむような気持ちになれた。

過去作の監督も、そこを考慮し一貫して優しいファンタジーとして仕上げてくれていたのではないかと思っている。二作目以降のウッディは常に不動のナンバーワンで、そこを揺らがす出来事はなかったからね。

今回監督が変わったと知って納得。
脚本や構成は上手いかもしれないが、キャラクターへの思い入れが全く感じられない。

何故過去作にあんなに人気があったのか、ちゃんと分析したんだろうか。フィルマでのレビューを見るに、私のような感想を持った人も少なくないと思うんだけど。

監督が降板した続編には要注意だなと、今回心に刻みました。はぁ、ほんと観るんじゃなかった。3で綺麗に終わらせてほしかったな。
Machi

Machi