TrueRy

ゴースト・イン・ザ・シェルのTrueRyのレビュー・感想・評価

3.4
最初に断っておくと、これはゴーストインザシェルをモチーフにしたアクション映画である、という事を理解した上で見てほしい、特に原題、原作、SAC好きな方には念を押して(笑)

モチーフゆえ、色んな所が違うというか、「あ、似てるシーンある」というぐらいの気持ちで見た方がダメージが減ります。

具体的に言うと、高度な情報戦、複雑な事件の裏、少佐の圧倒的な強さ、9課のチームワークと捜査力、はまったく見当たりません(笑)

が、悪い所ばかりではなく、ハッキング時の描写、芸者ロボットの反乱、ゴミ収集者のドライバー、"素子"と"クゼ"の使い方、バトーの義眼、桃井かおりの素晴らしさ、と頑張って良さは出ている。特に桃井かおり出演後の展開はオリジナルながらようやく盛り上がる形に。私は観るのは二度目ながらやはり後半の展開には少し熱くなった。

もちろん原作好きな方が多いので評価が厳しくなるのは理解できるが、独立した作品として楽しめれば悪くはない。

最後に一言、ビートたけしはビートたけしでした(笑)
TrueRy

TrueRy