ぐっさん

追憶の森のぐっさんのレビュー・感想・評価

追憶の森(2015年製作の映画)
3.5
ユナイテッドシネマ札幌にて鑑賞。

 5週連続映画館鑑賞最後の作品!!(もちろん自腹じゃい!!)
 実話でもなくアクションもなく久々に静かな洋画を観れました。

 この作品は自殺目的で青木ヶ原樹海にきたアメリカ人(アーサーブレナン)とその場で出会い森から出たいという日本人(ナカムラタクミ)の物語と主人公はなぜ自殺しようと日本まで来たのかという物語が交互に展開されます。

 主演は、マシューマコノヒー・ナオミワッツ・そして日本代表の渡辺謙さんの3人だけ。
 注目してほしいのは顔の演技かもしれません。
 マシューマコノヒーが演じる主人公アーサーブレナンは冒頭から何もかも嫌になり疲れ切った顔で登場して、車を空港の駐車場にカギを付けっぱなしで置いていき、飛行機のキップは東京までの片道しか買わず、機内食も食べず樹海へ向かっていきます。
 そして、樹海で出会うナカムラタクミを演じる渡辺謙さん。顔面血の気が引いた状態で大けがを負っていながら出口を求めてさまようタクミをほっておけなくなった主人公との2人の演技。顔が強いかもしれませんがリアルといえるでしょう。
 出口を探し始める中、タクミに心を開いていく主人公は死を決意するきっかけを語り始めます。

 アーサーブレナンの奥さん役(ジョーンブレナン)をしてナオミワッツが登場します。
 この夫婦はすれ違い夫婦であり仲も良くない状態。(恋人同士でもよくあるでしょ(笑))とあるきっかけが日本での物語へ続いていきます。

 アレッ??文章短いなと思ったでしょ。
 ズバリ言うと、悲しくて切ない話なのです。(そして言えないことだらけ。)

 私がこんなブレナン夫婦のように素敵な奥さんがいる中この経験をしたら奥さんに大変申し訳ないことをしたと後悔をしてしまうでしょう。

 樹海から出れず絶望状態の中、はたして主人公はどうなるのか?ぜひ本編をご覧頂きたい。

 これは、ミステリーでもあるし・・・・ってとこ、このあとはネタばれなので言えません。
 私も、似たような経験はしていませんがイヤなことがあったりして、うつぎみになったことはあります。この私が観終わった後の感想は「あっ!がんばろう。」です。

 1人でもいいですが、今一番大事にしている人と一緒に観に行くのもオススメしたい作品です。
ぐっさん

ぐっさん