ぐっさん

明烏 あけがらすのぐっさんのレビュー・感想・評価

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)
4.5
huluにて鑑賞。レンタルもやってます。
久々の邦画レビューコーナー。

 古典落語「明烏」をベースに「銀魂2」の福田雄一監督・脚本、菅田将暉主演で現代風にアレンジしたシチュエーションコメディで舞台でやっていた作品を映画化した作品。

 2018年秋に福田監督作品の新しいドラマもスタートするので楽しみの中、なにか過去作を観たくなり、そういえばかなり前にフジテレビの某人気番組でダウンタウンの浜ちゃんが「この作品の吉岡里帆を観て、すごい子出てきたでぇ~」と絶賛していたことを思い出し、ようやく観ることができた作品。

 まぁ~想像以上の吉岡里帆の演技が面白すぎて笑った笑った。(*^_^*)
 ボケではなくツッコミのセンスがあるし、コミカルでカワイイ。そして、意外なことになっていくからさらにいい。

 出演者も少なめでほとんどのシーンがホストクラブの裏の事務所控え室だけなので、映像作品だけど舞台を観ている感覚だし、シンプルだし、福田監督らしいアドリブシーンも満載で演者がのびのび楽しんでいるからグッド!!

 もちろん、福田監督作品常連のムロツヨシと佐藤二朗も出てますが、今回はムロツヨシの目力のシーンにはイラッとくるけど面白い。
 借金の取り立てにくる山崎役の新井浩文さんと真面目一筋のノリオ役の若葉竜也さんとの掛け合いも面白かったぁ~。

 オープニングムービーも結構好きで、流れている音楽はレビューをこの書いているときも口ずさむほど頭から離れられません(笑)「ペリドン、ペリドン、アケガラス~~」(笑)(作詞もしてこの作品にも出演した城田優さんも良かった~。) 
ぐっさん

ぐっさん