ぉゅ

イット・フォローズのぉゅのレビュー・感想・評価

イット・フォローズ(2014年製作の映画)
3.7
2020年 鑑賞
某YouTubeにて、オススメされたホラー作品。
冒頭の死体の●から、ヤバい!私は「ウォー!」って唸った!おかしい?姪にそこ見せてくれって、そして興奮!

車で、主人公のジェイちゃんと恋人が●●Xしたら、急にジェイちゃんを気絶させ、車椅子に縛り付け、廃ビルへ。「”それ”をうつした」と... そして恋人は廃ビルの淵に連れて行き、「あれが見えるか?」と、●のおばさんがゆっくりと歩き、線路を超え、廃ビルに接近してくるのだった...

その“イット”という呪いは、うつすことができ、“イット”は呪いが憑いた人間を、ゆっくり歩いて近づいてくる。姿形も変えられる。頭はいいため、どんなに隠れても必ずみつかる。“イット”に捕まると必ず死ぬ。というルールがある。日常の生活も出来るギリギリで、一日中ハラハラしなければならない!寝れそうで、寝れなさそう...
あと“イット”の呪いは、他人にうつせるが、自分の中の倫理観との戦いになる!が、逃げ続けることもなぁ... ジェイちゃんは、一体どういう選択をするのか?気になりますね!

真後の巨人はびっくりした!で、いつの間にか“イット”を探すように、画面を見つめていた。
あの扉が壊れ、出てくるフラグが立った!やっぱりな展開。そうするとジェイちゃん、パニック!友達たちを置いて、車で逃走... が...

ションベン垂れ流しの片靴下の“イット”、母の姿をした“イット”、銃に撃たれても生き続ける“イット”、家屋根に登っているまっぱの“イット”、プールで感電させようとする“イット”... 様々な“イット”を見たが、どいつもこいつも気味が悪い... ”イット“のオーラが気持ち悪い... “イット”の目が死んでいる... かつ雨って不安!見えにくくなるし...

どういう状況でも、うつした後でも、あの恐怖感はあり続ける... どいつもこいつも、周りから見えているか不安になる恐怖のある一作。まさに人間というものから、魂が離れ、人間ではないものになることこそが、最大の恐怖!まぁ劇中の台詞をアレンジしただけなんだけどね...

テレビに、廉価版のX星人とギドラっぽいのが映ってなかった?気のせい?見間違い?

975(20-106)
ぉゅ

ぉゅ