Aria

レディ・プレイヤー1のAriaのネタバレレビュー・内容・結末

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きすぎて吐きそう…。
思わず鑑賞中に前のめりになりそうに
なったはじめての映画。

MMO大好きだし
オンラインの世界に
どっぷりハマっていた(る)
人間なのでツボというツボを押されて
身体がほぐれる〜(´∀`*)という感じ

私の父親は最近やっと
スマホを購入したというのに
スピルバーグじいちゃん恐るべし…

何でこんなにゲーマーの世界、
ネトゲあるあるが分かるの!?


サタデーナイトフィーバー
で70年代の懐かしさを呼び
一方で浮遊しながらのダンスバトルで
若い世代には興奮を呼び…

老若男女楽しめる作りなの
本当に素敵です。

そしてあのシャイニングを逆手にとって
笑わせてくるの本当にズルい

あの双子が出てきた時点で
シアター内笑いが起きたもんね。
ひびるエイトやIOIの兵士を見てるの
とても楽しい。

好きなのがアイアンジャイアントの起動
アルテミスを手で運んでくれる演出

ゴジラじゃなくてメカゴジラ
というチョイスは当時日本より外国受けした
からでしょうかハリウッドならではだなと
思いました。

チャッキーはアバターじゃなく
アイテムなのね(笑)
持ち主関係なく殺しにかかるの最高!

あとダイトウ!!

ダイトウのアバター
三船敏郎でかっこよすぎるし
ダイトウの本名トシロウだし
もうっ!!!!!!!すき!!!

瞑想からの俺はガンダムで行く!!!
の流れは日本中が拳を上げたくなるはず
あの瞑想は厨二病的には必須なので。

あと忍者少年ショウくんは
将来有望な厨二病予備軍です。
いやもう片足突っ込んでますね(笑)
ハグを拒否するあたり有能です。

現実世界に戻りたく無い気持ちが
強すぎたので火曜木曜も
絶対ログインします。
Aria

Aria