ばーどイヌサンローラン

キングコング:髑髏島の巨神のばーどイヌサンローランのレビュー・感想・評価

2.8
ブリー・ラーソンが、去年の『ルーム』のジャパンプレミアの時『キングコング』の撮影の合間に日本に来たみたいなことを言っていた。その『キングコング』だ。去年から楽しみにしてました。



そしてキャストはブリー・ラーソンの他
、トム・ヒドルストン、ジョン・グッドマン、サマエル・L・ジャクソン、ジョン・C・ライリー、トビー・ケベル…



豪華ですね。




楽しみにはしていたが、ホントは、昨日の映画の日は、公開初日の『はじまりへの旅』が観たかったのだが、仕事をしていると時間的に無理で諦めるしかないと言うこともあって…、



って、なんか感じ悪い…👎





で、一緒に行く予定の人にも、映画の日だからって必ず映画を観なくてはいけないということではないのだよ、と言われてしまう始末。




そんな感じの悪いことを言ってしまったせいか、ま、疲れていたのでしょうが…、いつの間にか寝てしまい、気づいたら、なんでジョン・C・ライリー?ってことになっていた。うわー、一番良いところを見逃してしまったらしい。(←後から聞いたら、そう言われた)







ま、そんなわけで、これはリベンジをしなくてはいけないと固く誓ったわけでした。





きちんと観てからきちんと感想を書きたいと思いますが…





取り敢えず一番思ったことは、エンドロールになっても席を立ってはいけませぬ、という事。結構、立ってたからね。




だって、キング(王)はコングだけぢゃないからね〜





ちなみに『ゴジラvs.コング』が2020年公開予定らしいですよ。




その前にもハリウッド版の続編があり…






ちなみに、昨日の映画の日には『はじまりへの旅』が一番観たかったのだが、他にも『ストロングマン』『モンロワ 愛を巡るそれぞれの理由』『わたしはダニエル・ブレイク』『真白の恋』が観たかった。で『キングコング 髑髏島の巨神』と同じぐらい『ハードコア』と『サラエヴォの銃声』『娘よ』『汚れたミルク』『パッセンジャー』が観たかった。







多分、今週、ヒューマントラストで『はじまりへの旅』と『モンロワ』は絶対、観る予定!