みかぽん

ハドソン川の奇跡のみかぽんのレビュー・感想・評価

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)
3.8
いやはや全員救出後、こんな事態になろうとは … (~_~;)

保険会社や事故調査委員会は、機長一人のご乱心で収めた方が何かと都合が良かったのではないですかね。かくして、サリーさんは事故後、もう一度、今度は命ではなくお金に絡む、ヘタを踏むと今までのキャリアと名誉を失う、怖〜い飛行機に再び乗せられてしまったわけです。

マニュアルにないことをすれば後で必ずシッペが返る今の世の中に於いては、皆往々にして預かるべき責任を回避する行動を取ります。
看護師だって、例え緊急事態にある誰かの命を救っても、そこに医師不在で指示のない中での判断あれば(命を助けようが)処罰の対象となります。
それは医師も然り。リスクを冒した手術などは訴訟を恐れてやらないし、飛行機の中で急病人が発生しても(医療設備がなく診断の責任が取れないことを理由に)大概は見て見ぬふりをする。

現代はヒーロー、ヒロインが生まれにくい世の中です。
私はこの映画を、警鐘として捉えました。
みかぽん

みかぽん