主婦Z

ジュラシック・ワールド 炎の王国の主婦Zのレビュー・感想・評価

4.0
前作をほとんど覚えてなかったけど、ブルーとの関係とかで思い出したぞ!玉木宏と木村佳乃の吹き替え、今回もうーん。

最初から最後まで飽きずに見れるし、ジュラシックパーク自体見たことなくても楽しめるんじゃない?初見の子供も楽しめてた。恐竜が寝たフリしてるシーンで「ねたふりしてるよ!あぶないよお!」って教えながらケラケラ笑ってた。そのあと「たべられちゃった!!!」ってびっくりしてたけど笑

とにかく最初のツカミ(水中で→陸のヘリコプターではしご登れてよかったあ→さっきの!!!)が最高に面白い。オタクの2人?は見た目は濃いけど、中身はよくわからず、キャラ薄い感じあった。

あとあの女の子の真実が告げられたとき、マジでびっくりした。。。。考えもしなかった。

噴火して、前作で出てきた丸い乗り物があったとき、主人公を全く乗せる気ゼロなのうけた。恐竜を島に置いていくのめちゃくちゃ悲しい。。暗闇と光、影絵を使った演出が頻繁にあって、好きだった。電気落としてショーケースの中に入ってたときは、いや暗闇でもあいつなら見えるじゃない?逆に怖いじゃん!って思った。そのあとオタクたちのおかげで電気点いちゃうための演出って感じ。オークション会場でのハンターのおっさん、あとエレベーターのシーンといい、とにかくギャグが多い。

とにかくブルーが本当にいいやつ。人間にあんなことされても、ティラの血が流れても、守ってくれる。最後、天窓から落とし穴みたくするシーンは、結構ギャンブル(かけ)だなあと思ったし、先で待ってるメイジーの気持ち考えろよ!って思った笑

一緒に落ちちゃう〜!!って、ぶっ刺さるのも気持ちいいね。

毒ガスが充満する中で、悲しいけど仕方ないよなあと思ってたら、やっちゃった!!!笑

最後にジェフ・ゴールドブラムが
「ようこそジュラシックワールドへ」って、すごいオチだなあ!!!考えもしなかったから、感激しました!!!
主婦Z

主婦Z