ヒワイルド・スピード / イカスミッションを配信している動画配信サービス

『ヒワイルド・スピード / イカスミッション』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒワイルド・スピード / イカスミッション

ヒワイルド・スピード / イカスミッションが配信されているサービス一覧

ヒワイルド・スピード / イカスミッションが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ヒワイルド・スピード / イカスミッション』に投稿された感想・評価

1.5
えーと、まずごめんなさい
たぶんコレ映画じゃないです
いわゆるパロAVです、18歳未満禁止のやつです
しかもタイトル的にワイルド・スピードが元ネタのはずなんだけど、ドラッグレースがモチーフになってる点以外に共通点無いです!
主なストーリーはチーム同士の対立やニトロの危険性批判等です!
サブタイトルもスカイミッションのパロディだけど、2003年製作(ディスク上の表記によると2002年製作)なので当然スカイミッション要素は一切無いです!

ついでに18禁作品である以上、そっちの描写にもある程度比重を置くべきなんだとは思うけど、すごく描写があっさりしてて全く見応えが無いです
だからってストーリーが面白いわけでもないからタチが悪い

なんぞこれ!?

唯一面白かったのは、主人公っぽい人(たぶん元ネタはドム)の車が痛車だったこと
CLAMPのキャラっぽいイラスト(恐らくXの神威)がデカデカと印刷されてました
もっとマシな車は無かったんかーい!?
コレ以外にも大量に車が出てたのは割と金かかってる感じがしたんだけど、全部製作者が知人から借りたとかなのかな…
タイトルからしてスカイミッションのエロパロっぽいですが、元はセクシースピードってタイトルで2003年にリリースされた作品です。スカイミッションに合わせて、タイトル変更、再リリースですね。
さすがに20年も経つと自動車文化も変わって古臭い内容になっちゃいますが、ワイルドスピード1作目の空気感とか、当時のスポコンとかライスロケットって言われてたアメリカの改造日本車ブームに想いを馳せるには良い作品です。何より、本家よりも車いじってるシーンが多かったり、当時の有名チューナーが手がけた車両が出てたり、意外と見どころは多いです。
2TOM
-
『ワイルドスピード』の検索でHIT。

内容は18禁なんだろうけど、このタイトルのセンスは何なん?
(^_^;)

どんな大人が、どんな会議を経てこのタイトルになったのか、凄く興味深い。

『ヒワイルド・スピード / イカスミッション』に似ている作品

ニード・フォー・スピード

上映日:

2014年06月07日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.4

あらすじ

父親が遺した自動車修理工場を営むトビーは、週末の夜になると仲間と共に非合法のストリート・レースに繰り出す若き天才ドライバー。しかしライバルのセレブ、ディーノの誘いに乗った公道レースでトビー…

>>続きを読む