マーチ

少女のマーチのレビュー・感想・評価

少女(2016年製作の映画)
2.7
【レビュー】
気分としては、下がって上がって下がった作品。

監督のドヤ顔が透けて見えるような露骨に狙いにいっている場面が目立ったのが残念。「ここでこのアーティスティックなシーンを挿入!どうだ〜いいだろ〜〜」みたいな。確かに、後から繋がるのでその整合性を狙ったのかもしれないけれど、だとしても露骨過ぎるように思える。もっと展開をぼかして使った方が面白味が増したのではないだろうか…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
散々ディスってはいますが、それは三島監督の『しあわせのパン』という作品がかなり好きだったからで、生意気ではありますがこの系統の作品でもう1本観てみたいという願望があるからです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今作の方に話は戻ります。
この作品、演出はどうしても好きになれないのですが、ある一点からストーリー的には一気に面白くなります。そこは原作が湊かなえ先生なので当然といえば当然ですね。

もう少しコンパクトにまとめて欲しかったということと、クドい演出が目立ったので印象はあまり良くない作品なのですが、薄暗い仕様にしたことと、大島さん(児島だよっ!)が紙吹雪を撒き散らしながら電車に飛び込みシーンは異様な美しさを放っていました。児島さん演じる教師は人としてのクズさが滲んでいて、非常に良い配役だったと思います。

【p.s.】
少し前に観た作品であまり良い印象が残っていなかったので批判が目につくレビューになっていますが、後半はグッと面白くなりますし、ミステリーとしては十分に楽しめる作品です。あと所々シュールでクスッと笑ったような…ただ、原作の良さを薄めてしまった感じは否めません。

とにかく…三島監督、戻ってこい!

【映画情報】
上映時間:119分
2016年 日本/原作 湊かなえ/監督・脚本 三島有紀子/脚本 松井香奈/キャスト 本田翼/山本美月/真剣佑/児嶋一哉/稲垣吾郎/「人が死ぬ瞬間を見たい」という願望を抱える2人の女子高生が過ごす夏休みを描く。
マーチ

マーチ