マルメラ

コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘのマルメラのレビュー・感想・評価

1.0

うわぁー。やっちまったー。
まさか、ここまでの駄作を産み出すとはww

これをコードギアスと呼べるのか?
我慢して最後まで観たけどよ!!(お金は1円も払わずに)

今回の最終章は、詰め込みすぎ。
よく分からない設定盛り込みすぎ。
回収に追われて何が何だか分からなくなり過ぎ。
つまらなすぎ。

じゃあ、個人的にアニメシリーズのコードギアスの何が面白かったのかを考えてみました。

まずは、ルルーシュの戦略ですよね。
ギアス有りきで、もはや何でもできるじゃん!と言いたくはなるんですが。
あの高笑いが聞きたいww

次に、ナイトメアフレーム戦ですね。
各々、スザクのランスロット。カレンの紅蓮弐式。などなど。
ここにちゃんとキャラクターがあって、それが戦いあうから楽しいわけで。
モブの戦闘なんて見ても楽しくねーんだよっていう。

今回の一連のシリーズが、失敗だったのは戦略的な戦争を描かなかったことかと。
あのレイラだっけ?
アニメシリーズの女の子より可愛くて好きだけどさ!
あいつが軍師みたいな役割を果たしてれば、もう少し戦闘が楽しくなった気がすんだけど。
あいつお飾りで、まぁ大して役に立たない。
「アキト。アキト」言ってるだけ。

あと、ギアスの制約がない。
ルルーシュは一度かけた相手にはかけられないという制約があって。一度かけたら自分自身でそれを解除することはできない。
この制約があったからこそ展開が生まれた訳で!
正直飛び飛びに見てるから、誰が何のギアスだかよく覚えてないで見てるし、そこの楽しさは一切無い。
最初の作品でがっつりギアスの能力と制約だけに集中してたら、良かったかも。

アニメシリーズが最高の終わり方を見せたので、続編は作らなくてもいいんじゃないかなー。って思ってたところに、過去のユーロ連合とブリタニアの戦い。そこしか描く部分ないだろうけど、これでいいの??

もう蜜は吸い尽くした感じですかね。
さらに続編を作るとしたら、数百年後か。
はたまた、数百年前か。
とにかく、アニメシリーズ最強でした。

この程度で金儲けしようと考えた制作者側は反省してもらいたいですww
マルメラ

マルメラ