リタ

聖の青春のリタのレビュー・感想・評価

聖の青春(2016年製作の映画)
3.8
1988年、次年のA級復帰を決めていたほどに
第一線で活躍していた棋士でありながら
29歳で夭折した村山聖九段(追贈)の映画。

絵が美しい映画でしたね。
冒頭、桜舞うゴミ捨て場に横たわる主人公の絵からずっと、どれも。
特に名人戦の最中、旅館の庭に明りが灯る瞬間。

東出昌大はよく羽生さんを研究していたと思う。
羽生睨みも、長考中の苦しい顔も、
普段の柔らかい笑顔も、駒を指す指先まで似てた。
寝癖もしっかりあった。かっこよかった…
やや谷川さんにも似てた。

村山八段が指した悪手に涙を流す羽生名人、
というのが実に将棋らしい局面で、ぐっときた。

さし飲みシーンなんてもう落涙必至。
リタ

リタ