聖の青春の作品情報・感想・評価・動画配信

聖の青春2016年製作の映画)

上映日:2016年11月19日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 村山聖の生き様に触れられる感動的な映画
  • 将棋に命をかけた不器用だけどまっすぐな男の話
  • 松山ケンイチと東出昌大の演技が素晴らしい
  • 友情というものとも違う、お互いが認め合い高め合える存在に出会えた素晴らしさ
  • 短い青春だったが、命をかけて臨めるものを見つけられた幸せを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『聖の青春』に投稿された感想・評価

3.4

実在した人物、村山聖のプロ棋士としての人生を描いたノンフィクション作品。

全く将棋や棋界のことを知らないまま松山ケンイチ見たさに鑑賞。
彼が作品や役ごとに外見も演技も見事に変化させるカメレオン俳優…

>>続きを読む
我慢できずに勝手に購入して見てしまった。
マテリアル大好きでそれに沿った素朴な現実味がよかった。
桃龍
3.5

2016-11-19記。
死が不可避なことを「詰んでるよ」と言うセリフがズシンと来た。
ただ、同僚の将棋好き(名古屋の詰め将棋の名人)が課内で是非みろと言うので見たけど、普段その同僚から将棋の話を聞…

>>続きを読む
BLCK
3.9

将棋を題材にした映画というのは、どこか定期的に心を掴んで離さないものがある。
『聖の青春』はその中でも群を抜いて「命を賭ける」という行為の本質を描いた作品だった。

松山ケンイチ演じる村山聖は、難病…

>>続きを読む
hikaru
3.5
とにかく松山ケンイチの演技が上手かった。浮腫んだ体の役作りも凄かった。
ひろ
4.1

かなりよかった。

天才が故に、それまで敵がいなく、羽生さんと初めて刺した時の衝撃はすごかったんだと感じた。

勝ちたい、勝って名人になりたい
羽生さんに勝つことは20勝の価値がある

そう言って文…

>>続きを読む
理か
3.5
このレビューはネタバレを含みます

思う存分



若くして亡くなられるというのは辛い。
一つのことに秀でそれも有名となり
夢である名人にあと一歩届かず、
夢半ばにしてこの世を去らねばならない
無念。

実在の方で羽生名人と渡り合った…

>>続きを読む
4.0

将棋は詳しくないので、羽生さんは知っていても、村山さんは存じ上げなかったのだが・・・・・。
命を削っても、自分がかけたい将棋の世界を一番にする情熱、唯一無二の勝負の世界を作り上げる羽生さんへの憧れ、…

>>続きを読む
hrpdz
-

「3月のライオン」がLINEマンガ全話無料で読み直したきっかけ。村山聖という人も、通っていた碁会所に聖という漫画が置いてあって少し知っていた。てぐらい能動的に興味があるタイミングでないとまあまあ長く…

>>続きを読む

とても良いと知人が言ってたので
たまたまBS放送を発見
録画して放置だったので観てみた

自分 将棋の事
全くわからずやけど
3月のライオン のアニメは
楽しめたけど
こちらはハマりませんでしたね

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事