ぐっさん

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーのぐっさんのレビュー・感想・評価

4.0
2018/6/29ユナイテッドシネマ札幌IMAX3Dシアターにて鑑賞。

SF映画の老舗作品「スターウォーズ」シリーズスピンオフ第2弾!

「シリーズ全体を通して考えるとこの作品の感想はどう??」と言われたらチューバッカとの出会いや、ファルコン号との出会い、ハンソロは若いころどこで、何をしていたのかなどなど、そもそもハンソロとはなんじゃい?という疑問が解決できるまさにハンソロ基礎講座作品としては、面白かったけど、この話今するっ?この時期にここでするっ?って思ったし、ローグワンより先にこの作品を公開したほうがこのシリーズにハマっていこうとする人にとってはわかりやすくてよかったんじゃないかな?これなら、公開時期を早めたほうが、もっと認知度が高まったかな?とも感じた作品でした。

でも、「じゃあシリーズのことは考えずに、1つのSF映画として観てみたらこの作品の感想はどうじゃろがい??」と言われたら、スターウォーズのメインキャラの中で唯一フォースの力を持たないキャラ「ハンソロ」が仲間との出会い別れがありながらも、任務を遂行していく中様々な本当の真実、本当の狙いに巻き込まれていくSFアクション映画として観れて、冒頭から最後まで見どころ満載の展開も良かったし基礎知識も学べてなるほどねっとも思えて、結構好きな作品でもありました。

 そして、当たり前だけどもファルコン号の内部が若干キレイなとこもシリーズファンにはたまらないかもしれませんし、当時の作品のテイストを引き継いだ昔ながらの操縦席のモニターシーンなどもグッドだし、あの戦闘機とのチェイスバトルシーンも良かったし、シリーズファンの心もぐっとつかんでいるのでそこはご安心して観れると思います。

 若いハンソロの話なので、今回演じたオールデン・エアエンライクには長年ハリソンフォードが演じ続けていた重要なキャラだったのでプレッシャーはあったと思いますが、似てる似てないは別として、困っている人をほっとけないなど、キャラ設定をしっかりしていればいいので、今回は頑張ったほうだと思うしピッタリなキャストだと私は思っています。
 共演者側には、「スリービルボード」のウディ・ハレルソンやヒロイン「キーラ」にはエミリア・クラークなどなど共演しているので、こちらにもご注目あれ。
ぐっさん

ぐっさん