hirogon

アリー/ スター誕生のhirogonのレビュー・感想・評価

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)
3.9
当初、監督はクリント・イーストウッド、アリー役にビヨンセで進められていたが、二人とも降板。ブラッドリー・クーパー監督とレディ・ガガが後任となる。
色んな事情が重なって本作が誕生した経緯も映画の内容と重なるようで興味深い。

レディ・ガガはもとより、ブラッドリー・クーパーも歌がうまい!
レディ・ガガは演技も上々。女優を目指して演技を勉強した経験もあるとのこと。

ライブシーンは時間配分も長めで気合いも入っていて、二人の歌を聴くだけでも満足感は高い。
ただその分、ストーリーや人物の描きこみがやや浅い感じはあります。
リメイクで、ストーリーの枠組は概ね決まっているので、楽曲とライブシーンに特に力入れたという印象。


(以下、ネタバレ)
ーーーーーーーーーーーーーーー


落ちぶれていくスターと注目を浴びていく新人スターとの対比。

アリー(レディ・ガガ)は、ジャック(ブラッドリー・クーパー)という人間と才能を愛して結婚したので、彼の人気は気にしていない。
一方、酒とドラッグに溺れて人気が低下していく自分と、注目の新人アリーの人気に少し複雑な気持ちを抱くジャック。
そして、彼はますます酒に溺れていく。

そして、二人を囲む人たちとの関係。
特に、ジャックの腹違いの兄ボビーを演じたサム・エリオットがいい。
マネージャーとして公私でジャックを支えていたが、父親ゆかりの牧場売却の件でジャックと揉めたボビーはジャックのもとを去る。でも、ボビーはジャックのことを見捨てた訳ではなかった。

アリーは、とうとうグラミー賞を受賞することになるのですが、酔っていたジャックが受賞スピーチの舞台に乱入して...。

アリーの視点とジャックの視点。どちらの視点で見る人が多いのでしょう?
女性はアリー視点、男性はジャック視点が多いのかな?どちらの視点で見るかで感じ方も変わるストーリー。

本作は、映画の内容だけでなく、魅力的な歌と圧倒的な歌唱力、作品が完成するまでの経緯、役者の背景と重なるストーリーなど、全体として映画から放たれているようなエネルギーを体感したい!
しばらくは、サントラ漬けになりそう♪


P.S.)レディ・ガガ
NHKの朝の番組で、レディ・ガガ本人のインタビューも織り交ぜて、本作の紹介がされていました。

<うろ覚えですが、以下のような内容>
”ライブシーンは生に拘ったという。

「優しさがカギ、いい意味での優しさの感染を広げたい」
子供のころ虐められた時の母親の言葉。
「優しさでやり返しなさい」
東日本大震災時も海外アーチストとしていち早く来日して支援活動。先日の西海岸の森林火災ではトランプさんの対応を批判。
自分自身の人生と重なるストーリーでもあり、「自分は既にアリーだったので、そのまま演じれば良かった」とコメント。
クラブのダンサーとしての下積み時代と映画の設定が重なる。”

テーマ曲「シャロウ(shallow)」
~浅い、浅い水底、という意味~
この曲について、ガガ本人は以下のようなコメントをしています
「アリーとジャックのための曲で、すごく特別な一曲。二人の間をもっと深いところまで突き詰めたい、浅瀬に留まっているのは嫌だと、語り合う歌なの」
hirogon

hirogon