こもり

THE NET 網に囚われた男のこもりのレビュー・感想・評価

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)
2.5
北朝鮮の漁師ナム・チョル(37)の舟が故障→韓国の海域に入ってしまい....な社会派ドラマ🚣
・韓国映画あるある(警察はあてにならない、切迫した暴力、救いなし)総クリアのつらい話
・映画の趣旨(南北の分断によって板挟みになる哀れな男に同情!こんな現状じゃ南北統一はできないよ!)に賛同できなかった。海流に流されただけのナムチョルさんは確かに何も悪いことをしていないが、🇰🇷他の人🇰🇵だって同じだ。朝鮮戦争が正式に終わらない限り、南北どちらも治安維持のために脱北者(仮)を警戒するしかない。どちらかと言えば、最初から主人公を疑わず全力で肩入れするあの若手警官の方がおかしな行動をしている(勿論〜〜しかけた主人公を助けたのは立派だけども)。また、作中、南北市民相互の好感度や理解が足りないから南北が統一されない、といったような台詞があるが、ウィアーザワールドをみーんなで歌っても世界は平和にならないのと同様に、好感度が上がっても南北統一に直結しないだろう。現実的なテーマと安易なヒューマニズムの温度差にがっかりした
南朝⇄北韓 難易度が高すぎる伝言 べろ くま ピカチュウ おでん 焼酎 腸詰スープ屋 ナッツ パンツonパンツ トイレ 画が綺麗
「魚は網にかかったら終わり」