シノミー

ワイルドライフのシノミーのレビュー・感想・評価

ワイルドライフ(2018年製作の映画)
4.4
ワイルドライフ。拝見しました。
非常に見応えのある地獄のような作品でした。
夫婦という存在が、ときにこれほどまでに残酷で、辛く厳しいものになるのかと痛感させられる。
しかし、これがリアルであり、恐らく日本にも確かに、そして割と身近に存在しているものなんだろう。
そしてその犠牲となるのは間違いなく子どもだ。
夫婦喧嘩に居合わせたことがあるならよく目にする光景かもしれないが、どちらに肩入れするものかと悩んでしまう。
そして、いつだってその本心は"巻き込まないでくれ"ってことだ。
どちらにも非があって、冷静に考えればすぐわかることばかりで、それでもお互い譲る気はない。
この作品を観て、とても胸が痛んだ。
親としてここまで育ててくれたことに感謝している。
父親も母親も大好きで、みんな仲良く暮らしていたい。
そんな優しい子ども(本作ではジョー)だからこそ、観ていてとても悲しくなった。
関係が壊れていく様も、不倫を眺めているときも、いつまでも帰ってこなくても、ただ待って、何も言わずに待っていた。
そして、家族の絆が元に戻ると信じて何度も悩み続けた。
本当はとても優しくて守ってくれた親が、道を踏み違えても、ジョーは文句を言わなかった。
人の醜い部分がいっぱい映し出されているからこそ、優しさの本質に触れられる、そんな素晴らしい作品でした。
シノミー

シノミー