TrueRy

グッド・ネイバーのTrueRyのレビュー・感想・評価

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)
3.5
学生達の研究、という言い訳を元に始まった悪ふざけがベース。面白おかしく仕上げるために怪奇現象と思わせた事象をちょっと変わった老人にしかけるのだが、その老人の反応が想像と異なり、その異様さ、異常さに引き込まれる学生達。だがその事象により老人が思い返していたものとは。

その結果起こってしまった裁判との2軸で展開されるのは見せ方がうまい。ある程度読める所もあるが、ある種の異常さと、その後の優しさに心が揺さぶられる。

人生の深みと痛みを知った人にとってこれほど痛ましいものはない。だがエスカレートする学生達とそれを興味本位で楽しむ周り、(1人は)責任を感じながらも、引き返せない学生達。見えているものだけが全てではない、その行動には意味があり、これまでの人生を物語っているのだが、果たしてその意味に辿り着けたのか。

SNS主流の今の世の中が抱える問題点を表しているように感じたラストシーンにはゾッとした。都合の良い物だけを摂取する世の中にはなってほしくない。
TrueRy

TrueRy