ほり本こう大

孤狼の血のほり本こう大のレビュー・感想・評価

孤狼の血(2018年製作の映画)
5.0
あのぉ〜、思い出補正でもなくネタでもなく、Filmarksで☆5をつけるのは初めて…///
間違いなく俺のソウルムービーとなり得る一作。
令和になっても映画なめんなよ、とこの鬼コンプラ時代に反逆するかのような激鬼バイオレンス作品。
邦画にはあまり期待していなかったが、まだまだ邦画も捨てたもんじゃない。

ヤクザ絡みにグロさは付き物。本作ももちろんそれは否めず、きちゃないシーンもある。
しかし、それを遥かに凌駕するストーリ性は有無も言わさぬほど、感嘆させられる。
あのアウトレイジを超えると言っても過言ではないおもしろさ。
インパクト抜群。初見での興奮度は天まで昇る。
グロさ・汚さありとは言ったが、どれだけ残酷に殺されようが、残酷な死体で目を背けたくなるような描写でも、観せるべきシーンはしっかり魅せてくれる。

そして、役所広司という強すぎる役者に導かれる松坂桃李の成長譚。

特に、終わり方がめっっっちゃくちゃ好き。
今まで鑑賞した映画の中で、1,2を争うくらい好き。
喫煙者なら尚更、あのラストには痺れる。
めちゃくちゃ真似したい、てか真似してる。
ZIPPO持ってなかったら100%買ってます。