れれれざうるす

ミスター・ロンリーのれれれざうるすのレビュー・感想・評価

ミスター・ロンリー(2007年製作の映画)
4.4
自分の顔が嫌い、自分が自分じゃなければ、自分以外に生まれ変わりたい、誰かに愛されたい。
そんな主人公はマイケルジャクソンになり切ってしか生きれない男。ある日彼はモノマネとして営業しに行っていた。そこでマリリンモンローとして生きる女と出会う。モノマネをする人が集まる山奥に一緒に行くことになるが…。

ス ト ラ イ ク !
オープニングの『Mr. Lonely』の曲に合わせて小さい自転車を漕ぐシーンで即気に入った。羊のシーンで流れる首吊りの曲もすごく良い。サントラほしい。
マリリンは子持ちで旦那はチャールズチャップリンのモノマネ。ちなみにモノマネは似てない。モノマネうんぬんより居場所がないロンリーな人達が集まりロンリーではなくなりたいだけという感じ。
もう一つ並行して進む物語が修道女達がヘリから落ちていく話。空から落ちたのに地上に着地するし正直意味がわからないと思った、からのラストよ…。

結局奇跡は起こらない。
人々は皆孤独だから人生を探さなきゃいけない。モノマネなんてしてもしなくても孤独。奇跡なんて起きやしない。人生そんなにうまく行く訳がない。そういうことが伝えたいのかな。
卵のシーンでは泣きそうになった…。それとマイケルの表情もいちいち良い。
マイケル役のディエゴ・ルナがなんか可愛い!毎回見た目も演技も想像以上なんです。マリリン役の人も度を超えたムチムチで最高だった。
唯一不満を言うとディエゴ目的で見たのに出番が気持ち少ないかなぁ。

映像や色使いやカメラワークはかなりオシャレだから、不思議で重くてオシャレな映画見たい人にオススメ。ラブストーリーとして紹介されているがほとんどそのような要素はないよ!