collina

はじめてのおもてなしのcollinaのレビュー・感想・評価

はじめてのおもてなし(2016年製作の映画)
-
昨日は「帰ってきたヒトラー」を観たので、こちらを。前から知っていた映画でしたが、今回ちゃんと観ることができました。

「難民の受け入れ」を、国の政策としてではなく、自分たちでやってみた映画。やっぱり、それは文化や価値観の違いがあって、それを理解する、いや、理解は言い過ぎで、自分の中で許容したり、妥協したり、そういうことは、国という大きな単位ではできない。ハートマン一家のように、一日一日過ごしていく中でどうすればいいのか見つけていくしかない。

実際に生活の中にあることだから、コメディとして扱えるのかしら。やっぱり、日本とは環境が違うよなぁと。ドイツ映画界からは、これからも、難民を扱った作品は生まれ続けるのだろう。さまざまな解釈を観てみたい。日本で公開してください!

ーーーーーーーー

Florian David Fitzはドイツ語を勉強し始めたときから、知っていて、出演作をようやくちゃんと見ることができました。コミカルな役も演ることにびっくり。彼は監督も出演もこなしていますが、日本では全く最新作が公開されていない…。ドイツ映画はヒトラーの割合が高いので、現代劇も公開されるといいなぁ。

ドイツ語がぽろぽろ聞き取れるのだが、これは、ドイツ語が理解できれば、いいなぁと思う箇所があって、精進します。
collina

collina