松井の天井直撃ホームラン

未来のミライの松井の天井直撃ホームランのレビュー・感想・評価

未来のミライ(2018年製作の映画)
-
↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★★

※ 最近の出来事によってちょっと感情が、、、

観る前は何故だか評判の悪さしか聞こえてこずに不安がよぎる。

確かにわがままのすぎる男の子の話には最初から苛々が募るばかり。それが凡そ1時間以上も続いては、少しずつ気持ちが離れていってしまうのも止む終えないと思える。

しかし、これがある瞬間を境にして一瞬にして細田ワールドへと引き摺り込まれる。

細田監督独特な世界観。
しかしファンの人でも、今回だけはなかなかその世界観には馴染めないのではなかろうか。
何処か観客を突き放しているかの様な、異様な描写が続いて行くのだから。

ところが…。

ひいじじじと、ひいばあばの駆けっこ。

この瞬間に、細田監督の魔法が…。

スクリーンを通して、我が家の地図が見えて来てしまった!

何故!俺は生まれて来たのか?
今、俺は何の為に生きているのか?

昔から何となく感じてはいたこの思い。
それが突然に蘇って来た。

クソ〜泣かされてしまった。
悔しいからもう一度観て、何も感じないフリしてやるぞ!

2018年7月21日 イオンシネマ越谷レイクタウン/スクリーン2


※ 「私の音楽は不要」発言で、今後は初見時の様な感動はもう感じないのだなあ〜…と。