CUT

劇場版 仮面ライダービルド Be The OneのCUTのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場版ビルド 感想

武藤将吾さんという脚本の方が、テレビシリーズ全話の脚本を1人で書いたという話を聞き、なるほどそれで筋が通った展開が続いてるんだなと思いました。
テレビシリーズを見始めたのは放送終了後だったので、武藤さんがどんな話を作っていくのか、そういう部分も楽しみつつ見ていました。

で、この劇場版も武藤さん脚本で。鎧武の時も思いましたが、テレビシリーズでは細かく設定付けしてるから劇場版をどのタイムラインに位置付けするか難しそうですよね。よくこんな抜け穴を見つけたな〜って。ただ鎧武の劇場版は無理してる感がありましたが(笑)


という理由もあってか、劇場版というスペシャルな雰囲気はあってもシリーズの話の1つとしてガッツリ楽しめるストーリーだったと思います。

劇場版という事で、初めて見る子に向けてなのか、各ライダーが変身する際はゆっくり魅せていました。

グリスとローグもほぼギャグ要員でしたが、戦兎と龍我のシリアスシーンに対してバランス取ってて良かったです。ベルトの為に速攻で土下座するシーンは爆笑しました。


藤井隆さんの使い方やクライマックスのバトルシーンがほぼCGだったとか少し腑に落ちない所はありますが、そんな細かい所は気にならないぐらいではあると思います!


全然関係ないけど、ヒーロー対戦ぐらいの尺だと思って見てたけど1時間ぐらいだったんですね。笑
展開早ぇなと思った。
CUT

CUT