lololo

エンジェル、見えない恋人のlololoのネタバレレビュー・内容・結末

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

一人称視点で進む映像が美しくて、女の子といる時の世界の明るさ・柔らかさと、お母さんといる時の暗さ・冷たさの描写が印象的だった。
女の子の瞳孔が開く様までよく見える距離感、体の隅々まで見る視線……。美しい映像の中、登場人物の息遣いがこんなに聞こえる映画も珍しいような。

そりゃ、女の子からしたら、長年好きだった男の子が、実は透明でした!ってなったら、泣きもするよね。そこで落ち込むのは、許してあげてほしい。。

最後の家族写真が、シュールだけど可愛らしくて、本当に、主人公は透明なだけで普通の人なんだなぁと。
そして、家族がマジシャンとして生計を立てるシーン。冒頭の、主人公の両親(そして父が消える)に酷似していて、なんだか少し不穏に感じた……。考えすぎかもしれないけど、まさかお父さんは透明な人だったんじゃ?なんて。

そういえば、この映画の前情報だけ知った時、「いっそ布かぶるか小麦粉かぶるかしたら見えるのでは……?」と思っていた。そうしたら、終盤?で布被ってて、「A GHOST STORYじゃん!」とびっくりした。公開時期が近いから、印象が重なってしまった……。

いい映画。少し変わった恋愛映画が好きな人にはオススメしたい。
lololo

lololo