arataki

フラットライナーズのaratakiのネタバレレビュー・内容・結末

フラットライナーズ(1990年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

好奇心旺盛な医学生たちが
《臨死体験》によって過去の罪と向き合っていく。
SFホラーのような設定だけれど、
観てみると思いのほか、
鼻につくような嘘っぽさはなくて
緊張と緩和のバランスがちょうど良かった。

ホラー、スリラーのような描写もありながら
《臨死体験》という未知な領域を描いているので
SFのような要素もあって。
一方で、いざ観終えてみると
若者たちが過去の罪と向き合い、克服していく
割と王道の人間ドラマのようにも思える。
(臨死体験を行っているのが大聖堂のような所なので
“贖罪”や“懺悔”のイメージとも結びつきやすい◎)

若さ故に“死”をどこか
神秘的なものに感じてしまうのは
なんだか少し分かる気がした。
誰しも一度くらいは
“死んだらどうなるんだろう?”と
考えたことがあるんじゃないかな〜
その先にあるものを実際に体験できるとしたら…
いやはや、若者の好奇心は
時に恐ろしいものですね(苦笑)

豪華俳優陣の若かりし姿を観られるのも
本作の見どころのひとつかな、と。
個人的にはジュリアロバーツの美しさに
度肝を抜かれました...綺麗すぎ!(眼福!)

どうやらリメイク版もあるようなので
機会があれば、そちらも観てみたいと思う。


(余談)
やっぱり80年代~90年代前半くらいの
雰囲気が好きだな〜と改めて実感。



2021-024
arataki

arataki