ぴこ

ヘレディタリー/継承のぴこのネタバレレビュー・内容・結末

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

かねてより見たいと思ってたのですが不破湊さんがおすすめに挙げてたのを機にようやく見た!
表紙?てかポスターとアリ・アスター監督作であるという情報以外なにも入れずに見たので本当に先が読めずドキドキしながら見ました、普通に怖かった。。。
音楽がずっと不穏。。。
ポスターの女の子割と序盤で死んでしまい(え?!)てなったよ
お兄ちゃん逮捕されないのかな、日本だと過失致死とかになりそうだけど
光の撮り方というか使い方が美しい
映画ってなんか改めて、、、ノンバーバルだなって思った。
あんまりセリフがなくて、、、
私は普段バーバル利用ウェイトが大きいのでなんか新鮮だった。(良かったと、言えるのかもしれない?)
ヒトコワ系だと思ってたら霊系?!になって最終的にはヒトコワのような…悪魔系か…
何が本当で何が幻か分かんない、それはマリファナのせいか、精神的な病気のせいか
悪魔がいてもいなくても、自分がちゃんと“本当の現実”を見れてるかなんて分かんないよな、、、
特に理由の無い裸体なに?私の知らない理由があるのか?
グルニエ本当に怖い!舞城王太郎の淵の王を思い出した
ヴァチカンのエクソシストでも天井に貼り付いてたけど悪魔的には天井に貼り付くのはあるあるなのか?急にフィジカル強すぎてびっくりするんだよな
少なくともこの家族4人は誰も悪くない(はずな)のに可哀想な目にあっていて可哀想だったのでスコアは2.5、、、
でも理不尽が一番怖いよね、怖がらせようとするならそれが一番正解ですよ、、、
ぴこ

ぴこ