グレハニスト森田

ヘレディタリー/継承のグレハニスト森田のレビュー・感想・評価

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)
2.5
「直近50年のホラー映画の中の最高傑作」「21世紀最高のホラー映画」の謳い文句にどんなものだろうと少々胸を躍らせてみるも、完全に騙された。個人的には直近5年の間でも凡作なんだが。

中盤から勝手に突っ走られてゴールインされた気分。
この手の『オチ』のホラー映画はそれこそ過去50年の間にゴマンと存在していたわけで、いけしゃあしゃあと衝撃のラストみたいにしてるのが意味がわからない。

2時間以上ある尺も内容から見たら長すぎる。
90分位ならもう少し見れたかもしれね。
演出面では確かに不気味な所も多いが既存のベタなやつばっかりだし、兎に角話が長い割には展開もあまり気にならない退屈な映画であった。

今世紀になって絶滅寸前のオカルトが題材だが、これ見ると「死霊館」シリーズのがよっぽど面白い。
意味ありげな様々な伏線を張っているようだが、肝心の話が退屈で後から回収する気にもなれないのが悲しい。

「理由なき事象」と「ただ意味がわからない」のは全然違うが、個人的にこの映画は後者だった。

世の中のホラー好きの方々にとってこの作品が満場一致の大好評でないことを祈るばかり。笑