シノミー

アルキメデスの大戦のシノミーのレビュー・感想・評価

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)
4.3
戦艦大和の建造を阻止するために立ち上がった天才数学者の覚悟を刮目せよ。

物語の進行は割とシンプルだし、最初と終盤以外はそこまで派手な演出もない。
しかし、これがまた面白かった。
なぜなら、櫂という人間性が確立していて、その熱意やロマンに観客が魅力されるからだ。
たしかに海軍の戦艦大和建造計画を阻止するために、数式で挑むため、あの手この手を使って上層部の捏造を暴く流れは見ていて楽しかった。
そこには柄本佑演じる田中の役割が非常に輝いていた。彼の演技力にも圧倒され、櫂と田中のやり取りを眺めているだけでも十分に見応えがあった。
常識はずれの頭脳を持つある意味、変態とでも言うべき櫂と、絵に描いたような真面目人間、田中は正反対の性格だが、それ故に田中に僕たちが感情移入できた。
話の展開もトントンと進んでいくため、観入ってしまった。
時間があっという間に経っていた。
これはフィクションだから、少し現実離れしたところはあるが、それでも演技力や演出が全てカバーしており、現実味を帯びた作りになっていた。
戦艦大和。
本当にロマンのある戦艦だった。
伝説を残したその船が何故作られてしまったのか。
何のために沈んだのか。3000人以上の犠牲者を出してでも、やり遂げなければならないこととは。
是非劇場で、その真相を確認してみてください!
シノミー

シノミー