よっしー

グリーンブックのよっしーのレビュー・感想・評価

グリーンブック(2018年製作の映画)
3.6
人は自分と違う外見のものをなぜ差別し排除しようとするのか。自分の存在をおびやかそうとしてきそうで怖いから。自分の命を守ろうとする本能だと思います。自分は昔不動産関係の仕事をしていて、黒人の住人の方と関わることがあり、夜その人が帰って来るのを待っていて、180センチ超の筋肉隆々の、夜に白く大きく浮かび上がった目で帰ってきたその人と初対面で向き合った時、少し恐怖に似た感情を持ちました。差別という感情は、たぶん人の脳の仕組みが今のままであれば完全にはなくならないと思います。その一方法律というルールで縛って人は行動考え方を変えてきました。その上で、その人も自分と同じ人間であり、家族と同じ大切な存在と思い大事にできるのか、それは個人対個人レベルで解決だけなのか、人種レベルで解決できるのか、今後法律でどこまで義務化するのか、遺伝子の科学技術が進みどう変わるか、自分の中にある恐れの本能を自覚しながら見守っていきたいと思いました。
音楽がどれもすてきでした。アメリカの音楽文化をもっと理解したいと思いました。どなたかがおっしゃった、ピアノという武器を持ったキング牧師、確かに最強ですね😊
よっしー

よっしー