みーゆー

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~のみーゆーのレビュー・感想・評価

3.7
平成最後の最高なラブストーリー

久しぶりに春日部の家族の話を観てきたのですが「平成」に観れて本当に良かったなぁ。令和に観てたらもったいなかった、どうにもこうにも今のうちに観てほしい作品です。

愛がなんだどうなんだ言われてますけど愛って、こういうことだよなぁ、と、思ってしまった数時間でした。愛だよ、愛のある家族の愛のある話だった。

ひろしが花束を抱えて走り出す瞬間に「恋が走り出したら〜」なんて福山雅治(カラオケ)が流れるし、みさえが助けに走る瞬間には「〜〜欲しいのはあなた」なんてMISIA(カラオケ)が流れ出す瞬間は、おいここは本当にこのあと令和に変わるのか????なんて疑いました。あまりにも「平成」を生き抜いた大人にしっくりきすぎる。

XXと書いてチョメチョメと呼んだり、咄嗟に食い込まれた「アルシンドになっちゃうよ!」と「獲ったどーー!!!!」そして、分かる人には分かる「モジモジくん」。となりに座っていたお子さんがずーーーーーっとポカーンとしてました。そうだろうな。おばさんだけが舞い上がっていたよ、ごめんなこれが平成だ。

くすくす、と来る場面がたくさんあって大人も子供も笑って終わるような内容なのもしかり、「かあちゃんは誰がお守りするの?」なんて子供ながらのグッとくるような言葉を放り込まれたときには思わず泣いてしまいました。本当だよな、いいやつだな、しんのすけ。

全てが終わった後に「北千住駅のプラットホーム」なんて言葉から始まる曲に思わず完敗でした。「僕らは何も見えない未来を誓い合った」んですよ。ええ、北千住駅って「ひろしがみさえにプロポーズした場所」らしいです。こりゃ参ったね。

あいみょんすげぇよ……