柚月ヱノ

ラストナイト・イン・ソーホーの柚月ヱノのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の女子寮でのシーンは主人公、エロイーズの心理がダイレクトに伝わってくるくらい描写がすごかったですね…あと個人的に男性が苦手というわけでは無いのですが普段潜在的に感じている男性性へのうっすらとした恐怖を改めて目の前に叩きつけられた気がします。

そこから新しく部屋を借り、そこで見た夢の映像の綺麗さ…どこを切り取っても絵になるように美しかったです。(最初のエロイーズが踊っているシーンも良かったですね)
もう一人の主人公、サンディは魅力的で衣装もとても可愛くてエロイーズが憧れる気持ちも分かります。
だからこそ、この後の展開にハラハラするのですが……

サンディを取り巻く男性達はほとんどが嫌な、嫌らしい人間のように感じたのですが
対象的にエロイーズのボーイフレンド、
ジョンはとても良い人ですね…不安定な彼女に嫌気を差さずに寄り添ってくれます。
サンディにもこんな人がいれば(もしくはそれに気付けば)何かが違ったのでしょうか…

サンディとエロイーズの関係もとても良いですね
一言で表せられない…
サンディは最後救われなかったようである意味救われたのでしょうか

なんとなく今敏監督のアニメ映画「PERFECT BLUE」を思い出しました。なんとなくですが…

娼婦(のようになってしまった歌手)がジャックを殺す、逆切り裂きジャックのコメントを見てハッとしました。
そういえば舞台もロンドンですね。
柚月ヱノ

柚月ヱノ