rage30

ロッジ 白い惨劇のrage30のネタバレレビュー・内容・結末

ロッジ 白い惨劇(2019年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

父親の再婚相手とロッジに泊まる事になる兄妹の話。

冒頭から、両親は離婚するわ、母親は自殺するわ、父親は再婚するわ…と、子供にとって最悪の事態が次々と起こります。
ドールハウスが映る事もあって、この辺は『ヘレディタリー 』を想起するものがありましたね。

ところが中盤になると、視点が兄妹から父親の再婚相手へと変わるのです。
カルト宗教のサバイバーという事で、色眼鏡で見ていたものの、彼女自身は悪人ではない事が分かってくる。
むしろ、彼女なりに兄妹と仲良くしたい事が分かって、今度は彼女に同情してしまうのが面白い部分。

そこから私物が消える怪現象が起きたり、死後の世界に行ったのかと思わせておいて、実は兄妹のイタズラでした~というオチ。
正直、子供のイタズラにしては、手が込み過ぎてる気もしなくはないのですが、このせいで再婚相手のトラウマが覚醒してしまい…。

最終的に兄妹は再婚相手に襲われる恐怖を味わうわけですけど、劇中の主な視点が兄妹になったり、再婚相手になったりと、コロコロ変わるのが面白い作品でした。
後半のミステリー要素も引き付けられるものがあったし、視点というか世界観そのものも変わってしまうんですよね。

ただ、繰り返しになりますが、あんな子供が「煉獄を再現して、トラウマを刺激してやろう」なんて事を思い付くのか?と思うし、そんな事を思い付く子供が一番邪悪じゃないかと思ったりと、モヤモヤが残る作品でもあったかなと。
そもそも、病んだ女と病んだ子供をロッジに閉じ込める時点でおかしいというか。
そう考えると、一番の悪は父親だったのかもしれません。
rage30

rage30