8637

音楽の8637のレビュー・感想・評価

音楽(2019年製作の映画)
3.8
しんゆり映画祭にて先程鑑賞。当日券買ってその辺をフラフラしてたら道に迷って、汗だくで遅刻しながら入場。ほんと迷惑おかけしました。
だからというか、長さというか、落ち着いて観れなかったかも。

それにしても作品自体は...

最高だ。
謎すぎる青春の中で鳴り響く根源。
揺れる鼓動。何故か全部癖になる。
音楽に対する森田の半端のない情熱さに対してくだらなすぎる大場。二人ともシュール過ぎて、どう言葉で表せば良いか分からないからあえて話すのはやめよう。
独特すぎる間に恐怖すら感じたのだが、青春と捉えれば永遠に飽きなさそうだ。
僕もベースぶっ壊してリコーダー吹き回してたら岡村ちゃんみたいな声が出せるのかな。

泥臭さも冷酷さもない、だからといって無という訳でもない青春に観客が剥き出しの感情で挑み、笑っていた。劇場で観れてよかったと思う。僕もつられて笑った。研二が歌い出した瞬間、僕だけ大爆笑してた。

71分あっちゅう間。ロトスコープの利点を丸出しにして衝動・感覚・泥酔を描き収めた、覚悟のあるエンタメだと思った。
あんな、線何本かでも顔は完成するんだな笑。

それにしてもこの、いつまでも胸が躍る感覚...まさに"音楽"だ!
8637

8637