美由紀

アメリカン・ファクトリーの美由紀のレビュー・感想・評価

アメリカン・ファクトリー(2019年製作の映画)
4.0
アカデミードキュメンタリー部門賞を取っていたのをきっかけに視聴

物凄く今を象徴している。

アメリカのGM工場閉鎖の後に、中国企業が進出って、そんなことある?とビックリ。

さらには中国経営陣のアメリカ人雇用者に対する見方が包み隠さず撮られていて良いの?よく許可したね!とまたビックリ。

社会主義の中国が、アメリカで工場経営できる?って、信じられなかったけど、どう見ても中国側に分がある。

危険で過酷な職場環境に異を唱えるアメリカ人が出てきても、労働組合は生き残れない。

1日12時間、月に休み2日で、大した手当もなく家族と離れて暮らす事を受け入れる、そして効率良く働く、そんな労働者を抱えていたらそりゃあ経営的には強いだろう。でも、もう少しアメリカ寄りのところに着地点を見出して、双方の良いところを活かせないの?

中国経営で、アメリカ人経営者、アメリカ人労働者、中国人労働者が順番に排除されていって、最終的には少数の中国人と機械で工場経営に向かっている。

アメリカ人の中に、中国経営陣に加担しておそらく大きな利益を得ている一部の人がいる事になるほどねと思う。

本当にアメリカを始め世界は、極少数のリッチマンと生活困窮者の国へと進んでいるの?そしたら、その製品誰が買うんだ?

オバマ夫妻がストーリーテラーとしてこの作品に参加しているのに納得。
美由紀

美由紀