ざわ

シャン・チー/テン・リングスの伝説のざわのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCUのフェーズ4。この物語はさほど他作品とのリンクはないから単体で観れそう。

シャン・チーのパパ、マインドがマイルドな碇ゲンドウでは…?
MCU厄介な父親多くない?

鳳凰、麒麟、唐獅子、九尾狐、龍などなど中国の空想上の動物がたくさん出てくる。みんな可愛い。
中国の古典も不思議な生き物だらけでロマンあるよね。

極めつけが帝江?渾沌?のモーリスちゃん。マンダリン(偽)とふわふわセットでめちゃくちゃ可愛い。首ないの気にしてるの可愛いね。ぬいぐるみ発売して。

っていうかマンダリン(偽)お前どこで伏線回収してるんだよ……何年越し…ほんとに…。

シャン・チーとケイティ、恋愛じゃなさげな信頼強めの男女バディ(言うなればブロマンスの男女版?ってなんていう名称になるんですか?)なの良いね。
そしてウォンと3人でカラオケオールしてるの可愛い。

MCUは怪獣大戦争もしてくるんだなぁ。幅が広がったなぁ。高度な科学から始まり、ドクターストレンジの魔法やインフィニティストーンのあれこれを経てだいぶファンタジー表現も増えてきたね。
これもマルチユニバースの一つの布石かな。

ラストのシャーリン、ボスの椅子に座ってるのめちゃくちゃ様になってたな。かっこいい。
現状敵か味方か不明だけど、あの組織がまるっと味方になったら超アツいね。
(たぶんあの見せ方ではそうならなさそうだけどね。)

あとこれは完全に私の思想の押し付けなんですけど、アメリカはメートル法を使った方がいいよ。

シャーリンの髪型とかメイク、現代中国の若者ならチャイボーグとかオルチャンとかでも良かったな〜。洋画の東アジア系でそういう東アジアの実際の流行り?を持ってきたのあんまり見たことないので見てみたいね。

トニー・レオン……今作で初めてお見かけしたんですけどかっっこ良いな……。乱れ前髪とか…好きです。
爺さんに対して「若造」とか言うのすごい好き。
ざわ

ざわ