modernboy

シャン・チー/テン・リングスの伝説のmodernboyのレビュー・感想・評価

3.8
気づいたが、スタン・リーがいない!!
スタン・リーがいるからこその作品の繋がり感は大事だなと思いつつ、
ちゃんとマーベル映画感も担保していた。

ただ、ラストの神獣周りの大合戦は、
今までのマーベルに無い要素だった。

久しぶりのマーベル映画だったからか、
所々に差し込まれるユーモアのある描写や、
他作品との関連など、
変わらず、クスッとさせられる演出にいちいち反応してしまった。

うだつの上がらないホテルマンが、
世界、ひいては宇宙を救う。

キャスティングが絶妙に良いです。
ドラマ畑出身のシム・リウ。
これを機にいろんな役柄を演じると良いなと。
演技力、良い感じでした。

ノーラ・ラムは晴れてマーベルの一員に。
キャラクターが立ってるので、
今後も活躍しそうです。
あのハスキーボイス!
スカヨハに通じるものがあります。

加えてクリーチャーでいうと、
あのモーリス!かわいいです。
たぶん、人気出るんじゃないかと。

程よく楽しめるエンターテイメント・映画。

エンドクレジット見ながら、
そういえば、いつからこのエンドクレジットまでお金をかけるブームがきたのかしら。と。

腹黒い話だと、中華強しな作品(当たり前だけど)なので、
興行収入とかエグいだろうなと。
もう近年のハリウッドはレジェンダリーが中華レジェンダリーと揶揄されるくらい中国市場を意識してるから、
そりゃあ2作目もやるよね。

アイアンマンとキャップが抜けた後、
アヴェンジャーズの顔になるキャラクターが出てこないと、
ちょっと今後が怪しいかも…?
いろんな意味でスパイダーマン3への期待値と重責が高まるなとも思いました。

やっぱり、X-Menやファンタスティック・フォーの公式参戦が求められるか…?
modernboy

modernboy