ホラーマニア斗真

Dead Souls(原題)のホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

Dead Souls(原題)(2012年製作の映画)
3.1
自分が養子であることを知ったジョニーは実家を出て、彼の家族が元々住んでいた家で新しい生活を始めようとするが、その家には呪われた歴史が隠されていたという、アメリカ発🇺🇸のオカルトホラー。

"あんなボロボロの家には住みたくない"

本作品は「ゴースト・ハウス」や「死霊館」のように呪われた家を舞台にしたホラー映画の1つです。普通のオカルトホラー映画かと思いきゃ、話の構成や演出が意外と普通にしっかりしていて、見応えのある作品でした🏚

本当に幽霊が家の中にいるかのような雰囲気を感じさせてくれる描写もあって、制作スタッフの熱意を感じる事ができました。赤ちゃんだった頃のジョニー以外の家族を父親が全員殺すという、ショッキングな冒頭も見応えがありましたが、父親がなぜそのような行動に走ったかの理由がない部分は少し残念でした😅

また、消化不良な結末もあって個人的にはモヤモヤしました。消化不良な結末と関係者たちが悪魔に取り憑かれる理由に関しては日本語字幕や英語字幕があれば、もう少し理解できたかもしれません。でも雰囲気はとても良かったですよ👍

傑作とまではいかない出来でしたが、劇場未公開のホラー映画にしてはなかなかの掘り出し物だったと思うので、ホラーファンなら輸入盤を購入して見る価値はあると思います。上映時間も90分と短いので、暇な時に軽く見れば暇潰しにはなるタイプの映画かなと思います😊

※マグダのオッパイが見えそうで見えない…🥺