みかぽん

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!のみかぽんのレビュー・感想・評価

4.1
自身の人生設計を顧みる時に、90歳まで生きるとして単純に三分割で考えてみる。
0〜30歳までは人生の土台作り。30〜60歳までは培ったベースを更なる高みへ展開させる、人生に於ける主軸の時期。60〜90歳をお疲れさんの収穫時期、を理想配分とするのなら、、。確かに主人公の焦りは自らのことのように思えてきちゃう🥲。
29歳。今までどう生きたか。自分は定めた目標の合格ラインに達しているのか、否っっ
(しかし我々は作中を通じて、彼の溢れんばかりの才能を既に知っている)
30歳目前なのに掬い上げられない崖っぷち感。
Aガーフィールドがもう若さだけでない面影と、焦り、葛藤、自身の目指す充足にひたむきに走る姿を全身全霊で演じていて、何と言うか、、心の底から凄いなぁ、と…😭😭。
全く前知識なく観ていたので、途中で主人公があの伝説の「RENT」を作った人物(ここに描かれた日々の自分や仲間たちをベースに脚本を練り直し、音楽を加えて作り上げたジョナサン・ラーソン)と知り、また彼がRENT公開前日に亡くなっていたことなんてのも全く知らなかったからもう唖然呆然。。と同時に、彼が全力で駆け抜けた日々が尚更に眩しく愛おしく、また心を鷲掴みされてもう収集不能ぉぉ〜っっ😭😭😭。

全編に流れる音楽は、ほぼラーソンの作品。
只々素晴らしい!もう他に言葉が見つからない…(泣)。
上映期間が短いです😫💦
とにかくNetflixに加入されてない皆さんは大急ぎで鑑賞を!
みかぽん

みかぽん