MANA

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTORのMANAのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

神になりたいんだ

"1st インスペクター"の梓澤がとうとう公安局を攻撃し始める。梓澤の目的、二人の監視官の事件について、そしてビフロストの存在とは。アニメシリーズから交錯する伏線を怒涛に回収する「PSYCHO-PASS3」劇場版。


弥生様〜〜!で終わったアニメシリーズ、そして同じ叫びから始まる劇場版。
まずは一言。

素晴らしかった。

素晴らしすぎた。初期シリーズからずっと見てきて、コミカライズや映画も全部見て、なお進化していくこの作品。まじですごい。賞賛の言葉を喪失するくらいに本当に素晴らしい。全世界民見てほしい頼むこの通り……!

私のような凡庸な人間が言うまでもないが、物語構成、キャラクターの心情や行動、台詞、設定、そのすべてに無駄がない。ただのSF警察アニメじゃないんだ、見せ方も魅せ方も何もかもが完璧。
もしかしてこのアニメシリーズこそシビュラシステムを使ってるのか…?と思うほど。

あとこれだけは言いたい。
絶対に、絶対に絶対に、アニメはシーズン1から見ることぉぉぉ!!!!
登場人物もそうだけど、初期に出てきた設定が当然知ってる前提でシーズン2.3が進んでいくのでね!(3から見る人はドミネーター執行対象!)

シーズン4やるのかな。
もうどこまででもついていく……


✂︎------------------------------
オタクのぼやき
(⚠️各アニメシリーズのネタバレ・感想も含みます!見てると思うけど!)

神よありがとう。
このアニメに出会うために私は生まれてきたんだ。

シーズン1からの登場人物がちゃんと出てくるし、何よりシーズンが全部つながってる。劇場版も含めて全部!

敬愛する志恩お姉様が、現場で活躍する姿が見られるとは!
現場でみんな傷ついたり死んでしまったりする中で、自分ばかり安全なところにいるのがもどかしかったんだろうな……😭
そしてすげえwwwwwwダンゴムシがかっこよすぎて膝から崩れ落ちた……分析官にワタシハナリタイ……(壊

狡噛慎也がしれっと戻ってきてて笑ったw
宜野座さん、須郷さんもスキィィ😭
みんな老けたね……そしてパワーアップしてる。強すぎwwwwかっこよすぎなんですけど外務省行動課三人衆!!?!
シーズン1の1話から8年くらい経ってる設定か?
フレデリカお姉様は前シーズンから徐々に出てきてるけどポッと出感がまだ拭えない笑
(でも好きです乳……あ、いや、綺麗なお姉さんなので…🙄)

シリーズ初期から重要なテーマとなっている「シビュラのイレギュラーな存在」について。"免罪体質"のような特異存在(生まれつき聖人であり罪人)を取り込むことにより進化存続するシビュラシステム。(まじでこの設定考えた人天才だよ…)
かつては槙島がそうであり犯罪者側だったけど、今度は慎導灼が公安局側として。

シーズン1ではシビュラが判定できないイレギュラー存在"免罪体質"を持つ色男(色だけに笑)の犯罪。
シーズン2ではいろんな人間の姿を借りた色相キメラ(こりゃまた色男、色がないのに笑)が、シビュラ自身の色を問う。
シーズン3では自分の色相を曇らせることなく犯罪を生み出すインテリおじさんの暗躍。

どれもマジで設定がすげえ……
設定オタク大歓喜大号泣。
頼むから設定資料集出してほしいお願いだから。言い値で買う……


免罪体質であり、システムになる資格を持っていることを知った父親が、灼を守るため(…いや違うな、灼に道を選んでもらうためか……?)に行動した。
シビュラが特異存在の塊で出来たものだと知っていた(思い出した)灼、そして彼は彼らしく道を選ぶ。

梓澤は"シビュラを目指した時点で負けていた"。まさにそれ。
シビュラの正体を知ってなお、シビュラの判定を受け入れようとする。神と崇める。それは私でもわかる……その時点でもうシビュラの求める特異存在ではないんだよな。

神になりたかった梓澤。
神になる資格を持つ灼。
なんだか……悲しいな……

ビフロストがシビュラに見つかって閉鎖したとなると、いよいよシビュラの盲点って無くなってくる気がする。
どうなるのかな……これから。

それにしても法斑静火さんが局長はテンション上がるねwwwおばはんからイケメン局長は……こりゃ困ったなぁ!☺️


------------------------------
ラストはめちゃめちゃ泣いた……
今度は執行官として、常守朱は歩み始める。(監視官じゃないのかぁ〜〜😭でも見たい……
ところで常守朱が軟禁状態になってた理由って……?梓澤とかが絡んでいたのはわかるけど、執行官になる理由がわからない……監視官に戻るわけじゃないのか……
(やばい……途中、話が難しすぎてよく聞いてるのに頭に入ってこないところあったからそこかな……)

そして迎えにきた狡噛さん(まじ泣ける……)
※ちなみに霜月が嫌いすぎてはやく朱ちゃん返り咲いてくれと思ってる🙄

色相回復した志恩お姉様、弥生お姉様と一緒に住むんだって……?
このシーン泣かないわけがなかった……
「それって、便利なの?」
この時の志恩さんの声と表情、まじで……まじで……!!😭😭😭😭😭
(私はこの2人が本当に好きなの……)

シリーズ4が!!!
あるのなら!!!
私は!!!
全力全裸待機!!!

私は忘れてないよ…
「いずれシビュラを裁く者が現れる」
朱ちゃんのあの言葉を。
MANA

MANA