ちゃこ

ドント・ルック・アップのちゃこのレビュー・感想・評価

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)
4.3
「ちゃんと選挙に行こう」というメッセージを受けとりました。愚かになるな。分断に乗っかるな。

結局、地球を壊すのは人間。SDGsって言ったって、半導体に頼って、経済成長を目指しているようでは、結局何も変わらない。資本主義をスローダウンさせないと、世界の分断はもっと酷くなる。レアメタル戦争になってしまう。

っていう、現状をこの映画で皮肉っているのなら大変共感する。でも視聴者にはエンタメとしてしか届かなそう。

「要するにぼくらは、すでに満たされていたんだな。今考えてみると。」
「僕らはすでにあらゆるものを持っていたんだな」


一人ひとりが賢くならないと。


キャクターとジョークが嫌いすぎる。びっくりするくらい自分に合わなかった。吐き気がする。途中で見るのやめたけど、やはり結末が気になって最後まで見てしまった。ブラックコメディというのは理解してる。だからたぶん、私は監督の狙い通りに憤ってるのだと思う。

というか、ジョークがジョークではなく、リアルだったから憤ったのだ。こんなにえぐくリアルに社会を描くなんて、残酷。だから見た人には、笑わずに、自分ごととして捉えて欲しい。



以下、メモ。






ディカプリオとジェニファーローレンスとティモシーシャラメがいくら冴えないファッションをしていても、隠してきれてない美しさがあられる。

コメディって気づくまで時間がかかった。

なんでこんなイライラするんだ?
全キャラ嫌いなんだけど。
バカしかいないの?コメディってのはわかるしジェニファーローレンスの演技は好きだけど、アメリカってこんなにバカばっかなの?こんなだったらこの世に絶望するわ。

三谷幸喜脚本ならもっと私に合った皮肉と笑いだったかもな。うん、合わないんだ。ジョークとかが。

暴徒化するのはアメリカだろー。もっと初期から彗星爆破作戦支持する世論があってもよかったのに。


うぅ、おえ、嫌気と吐き気が止まらない。キングスマンみて心を癒そう…

《2021:54》
ちゃこ

ちゃこ