このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
邦画はそんなに興味ないし、特に期待せず、若村麻由美が出てるから…ぐらいの気持ちで、アマプラで観たけど、これがなかなか当たり!
今時の若い子が主演の日本映画なら、観る気にならないけど、これはテーマがテー>>続きを読む
鑑賞前に、主演俳優さんのインタビューを読んでいて「何だか、凄くいい人そう!日本人が好むような控えめキャラで、ステレオタイプのフランス人像からは遠く離れてるなぁ」というのがあったお陰で、鑑賞を途中で投げ>>続きを読む
漫画原作の邦画は基本、観ないのだが…このシリーズだけは、原作も(途中までだけど)読んだし、ドラマの方もアマプラで観たところ、よかったので。
ドラマもそうだけど、カラッとした原作よりもドラマチックな仕上>>続きを読む
これも何故かおすすめに出てきて、観てみた。
漫画の実写化は基本的に好きでないけど、主人公の夫婦が昭和の大スター(なのに、地味な衣装のせいで、何処にでも居る普通のじいちゃんばあちゃんにしか見えなくなって>>続きを読む
基本的に、日本の映画は殆ど観ないけれど、何故かオススメに表示されたので(笑)
TVを全く見なくなってもうかなり経つので、主人公の二人は私にとっては全く知らない役者さん。
彼らが有名なのか無名なのかすら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
評価が高かったので、気まぐれで観てみた。
うーん…。ハッピーエンディングはいいけど、なんだかなぁ。
このテのタイムスリップ物って、人の生き死にに影響するようなことをやらかすのはタブーじゃなかったっけ?>>続きを読む