エイナカケル

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のエイナカケルのネタバレレビュー・内容・結末

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ見放題来たので、早速。
墓場鬼太郎は未見、6期も未見。

岩子さんとゲゲ郎の再会シーンは泣きました。

鬼太郎の左目の秘密は「墓場鬼太郎」で水木が落として失明させたと見ましたが、その辺はゲ謎、ソフトな演出というかイマドキ演出になってるんでしょうか。
だとしたら、左目なんであないなってんの?w

ネット(主にTwitter)で流れてきた二次創作の影響ですごく楽しみにしてたけど、そんなキレイな話じゃないです。

さらにネットの考察記事も的外れに感じることが多かったけど、まあ、観る前の「楽しみ」が増えたと思っておきます。

終盤時貞が出てくるところで「からサー」や「鬼滅」を思い出しました。なんつーの、中身と外見がチグハグなラスボス。

個人的には時貞と紗代の話が辛くて「ここまで描くのか…」と思いました。その事実を知った後、序盤の時麿が「嫁もめとらず、とと様の側で修業を見ていた」みたいなセリフがおぞましいものに変わりましたね。

そして、克典が「この村は好かん」と言っていたことの一つなのかなぁと思ったり思わなかったり。

6期と墓場鬼太郎も観てみようと思いました。
エイナカケル

エイナカケル