ふぇりな

スナッチのふぇりなのレビュー・感想・評価

スナッチ(2000年製作の映画)
4.1
大好きなガイリッチー監督の作品の中でも特に人気なイメージがあるのがこれです!しかも、大好きなマシュー・ヴォーンまで参加している!俳優陣だって好きな方が何人も!!それなのに、今まで観ていませんでした。特に避けていたわけでもなかったのですが、なぜか…。笑

ジャンルで言うとクライムコメディかなと思いますが、クライムコメディにおいて右に出る人はいないんじゃないか?と思うくらい、監督の得意分野のような気がしています。彼の素晴らしいセンスが遺憾なく発揮されていて、非常におしゃれでありながら、ハラハラドキドキ、そしてクスクス笑いつつ、さりげない伏線がさらに面白いアクセントになっていて、いい作品に仕上がっていました。特に音楽の使い方や映し方など、演出面が素晴らしいです!話自体にはそれほど興味がない方でも、映像だけでもかなり楽しめるのではないかと思いました。

俳優陣に好きな方が多い、という点については、一番の目当てはやはり(?)ステイサムだったのですが、彼らしいかっこよさがありながらも、比較的落ち着いている(?)役だったので、今見ても新鮮さがあってよかったです。振り回されるステイサム、なんだかかわいいですね。笑 それから、個人的にはベニシオ・デル・トロのキャラクターが一番好きでした。ああいうダウナー系イケオジは好きです。笑 トレインスポッティングでスパッド役だった方も出ていて驚きました。全員それぞれの良さがとても出ていて、配役も演技も素敵だったと思います。

ただ、個人的に一番びっくりしたのは、冒頭からいきなりユダヤ超正統派の格好をして犯罪に及んでいたことです。これは批判されたりとかは特になかったんでしょうか…?かっこよくはあったので、逆に好意的に受け入れられたりとか…?超正統派の方は俗世間から離れている場合が多いとは思うので、そもそも観ないからいい、という判断だったんでしょうか…それとも普通に批判(皮肉?)としてやったのか…。そのあたりはどういう意図かわかりませんし、私も彼らについて詳しいわけでもないので何とも言えませんが、とりあえず驚きました。

とはいえ、全体を通して素晴らしく、いい娯楽作品だったと思います。改めて監督の作品が好きだなと思いましたし、観ることができてよかったです。わんちゃんもかわいくてなんだか癒されました。
また観たいなと思います。特にオープニングは一生観たいくらい好きです。笑
ふぇりな

ふぇりな