雨男

シン・仮面ライダーの雨男のネタバレレビュー・内容・結末

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで鑑賞。
期待してた割に正直消化不良だった。
戦闘員との戦闘では血が吹き出したり、グロ描写があってすごくよかったけど、ストーリーの展開が微妙だった。

シンシリーズの好きなところは、個人的には「細部のリアルな描写」で、非常事態への政府の対応など、実際に怪獣が現れたらこーなるかも!っていう描写が好きだった分今回はなんか中途半端な気がした。

結局今回のショッカーは何がしたかったのかもよく分からなかった。
昔のテレビ版では「世界征服を企む悪の秘密結社」ってことで、世界征服という目的のために、怪人達が邪魔者である仮面ライダーと戦うって話だったけど、今回は幸福を追求する組織って感じで、新興宗教的なやばさがあってこれはこれでいいじゃん!って思ったけど今回謎だったのが、オーグそれぞれがテリトリーや考えを持ってるところ。
まあこれはこれでいいと思うけど、これだとショッカー内同士で対立しちゃうんじゃない?って思う部分もあった。
例えばコウモリオーグは自分の作ったウィルスで人類の数を減らそうとしていてけど、一方でハチオーグは人類を自分の奴隷にしようとしていてそれこそが人類の幸せだとか言ってる。
いやいや、これはいずれ対立してやりあうことになるんじゃないの?笑

オーグとの戦闘シーンもなんかあっさりしていて、とりあえず懐かしの怪人出しときました!って感じでたいした盛り上がりもなく倒してくのが解せない。
オーグの数減らしてでももう少し丁寧に戦闘シーンを描いて欲しかった。

あと個人的にコウモリオーグのシーンは笑ってしまった。
顔も怖くなかったし、飛んでるシーンはリアル過ぎで逆に滑稽だった。
マジな話あれは笑わせにきてるよね?
笑っていいとこなんだよね?
テレビ版の方が全然怖いし、不気味やん!
他にも仮面ライダーが高速移動してるシーン?もなんか笑っちゃったし、そーゆところが気になって入り込めなかったのもある。

全体的にもっとシリアスで怪奇な仮面ライダーを期待してた分今回の作品はシリアスはシリアスなんだけど中途半端にコメディ要素?というか滑稽というかどっちつかずな印象で残念だった。

浜辺美波はかわいかったよ!
雨男

雨男