ぐるぐるシュルツ

女と男のいる舗道のぐるぐるシュルツのレビュー・感想・評価

女と男のいる舗道(1962年製作の映画)
4.0
女には三つの種類がある。
彼女は幾つの表情を持つ?

〜〜〜

ゴダール×アンナ・カリーナという名コンビの作品。
女優を目指して夫と別れたナナが、娼婦になっていく物語。
しかし、そこにジメジメとした湿度はほとんどない。

アンナの表情が一つずつ解かれていく劇。
自分の身が少しずつ落ちて行くのを感じながら、考えながら、でもどこか一歩引いて飄々としている様子が、なぜか妙にリアリティがある。

中盤のダンスシーンは印象的。
その該当の章題が「ナナは自分が幸せなのか疑問に思う」なのもまた一味。
(その直後に「幸福は面白くない」という章も来る。この加減がお洒落だなぁと感じますね)

そのほかにも章を跨いで面白かったのは、
言葉について哲学的に語り合う場面。
言葉に誠実になること、言葉が嘘になってしまうこと、言葉が沈黙する一つの人生を壊すこと。
それを一つずつ飲み込んでいくナナは、
なんと、その後の章ではいきなり字幕で語り出す。
しかもどこか嬉しそうに。
面白いなぁ。

〜〜〜

自分で身長測っちゃうシーンもキュート。

〜〜〜

作曲家に何曲も作らせておいて、その中の一曲、
しかもその導入部分を延々と繰り返す音楽。
不穏さ、憂鬱さ、でも、それが流れると、
途端にアンナの表情が一際強調され始めるから不思議。

今秋の『アンナ』、映画館に観に行こ。