レミングたちを配信している動画配信サービス

『レミングたち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

レミングたち
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

レミングたちの作品紹介

レミングたちのあらすじ

東京で暮らしている翔は、希死念慮に囚われていた。そんな時、彼の妹・渚が事故に遭ったという知らせを受け、急ぎ故郷へと帰る。 ダンサーを目指している渚は、事故によって足が動かなくなっていた。だが、渚はそれでも夢を諦めず懸命に生きようとしていた。翔は渚との交流の中で”生きること”について考え始める。

レミングたちの監督

角洋介

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
29分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『レミングたち』に投稿された感想・評価

上手さと下手さが同居してる映画。
コインの使い方がとても上手い。
Y
5.0
第二回MBT映画祭にて。
私は同じ映画祭で佳作だったんですが、賞を獲った映画がどんな感じなのか知りたくて見ました。

自分とはレベルが一段も二段も、違うな、と思いました。
美しかった。
話もとても良かった。

飛べば良かったじゃん、の台詞にドキッとしたんですけど、なんか愛があるなと思った。

映像が美しくて、何のカメラ使って何のレンズ使ってるのか切実に知りたいと思いました、、、。
空気感といい、ボケの抜け方が好き。
映し方も上手い上に、カラグレが上手いんでしょうか。

病院も良いロケ地探してきたなぁと。
そういや監督さんのnoteに色々書いてたな、、もう一度見直してこよう。

主演のお二人方がとても良い芝居をしてたし、あのレミングを研究していた男性も素敵でした。

勉強になりました。
私も監督のような映画を撮れるようになりたい。
頑張ろう。
生きてるなぁ。映画も命も映像も。
ラスト最高。
やっぱりラストの締め方が上手い映画は素晴らしい映画だ。余韻が美しい。

ーーーーーーーーーー

たまには船でも乗ろうかの監督さんだったんですね。
そちらも観ました。
映像がとにかく毎回美しい。

DeSQUEEZEの監督さんでもあったのか!
色んなところで角監督の作品を拝見してました。

フォントがいつもオシャレでステキです。
とても素晴らしい映画でした。
人生は時に厳しく残酷であり、しかしとても豊かで穏やかでもある。
わたしはこの映画で三つの大切なことを教えていただきました。

一つは、力。
人生を変えるには、大きな力。自分の力。他人からもらう力。が必要なのだと。

二つ目は、電流。
人生には時として、痺れるような刺激、刹那な光。スパーク。がある。

三つ目は、磁力。
惹かれ合う人。磁力があるかのよう。


…わたしは何を語っているのでしょう。
失礼しました。
これは、フレミングでした。

『レミングたち』に似ている作品

よだかの片想い

上映日:

2022年09月16日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

理系大学院生・前田アイコ(松井玲奈)の顔の左側にはアザがある。幼い頃、そのアザをからかわれたことで恋や遊びには消極的になっていた。しかし、「顔にアザや怪我を負った人」をテーマにしたルポ本の…

>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで

上映日:

2016年06月04日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

青春時代を共有した親友・薫の死を受け入れられないでいる漣。描き遺された絵には薫の中学時代の同級生「斉木環奈」の姿があった。薫にとって大切な存在であり続けた彼女に薫の死を知らせるべく漣は単身…

>>続きを読む

お元気ですか?

上映日:

2016年10月15日

製作国:

上映時間:

87分
3.4

あらすじ

小春日和のその日… 「お元気ですか?」と、藤木冴子(旧姓・横田)は旅先から電話を掛ける。 1.かつて勤めていた美容室の店長に。 2.小学校時代の恩師に。 3.学生時代の悪友に。 …

>>続きを読む

世界でいちばん美しい村

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

2015年4月、約9000人の犠牲者を出したネパール大地震。写真家・石川梵は震災直後、ジャーナリストとして初めて現地へ入り、ヒマラヤ奥地の震源地・ラプラック村にたどり着いた。壊滅した村で石…

>>続きを読む

監督

輝け星くず

上映日:

2024年06月15日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

ある日突然、かや乃が逮捕される。恋人の光太郎は状況が飲み込めない。呆然とした日々を過ごしていると、かや乃の父・慎介から呼び出される。 「かや乃が勾留されてる海の向こうまで一緒に連れて行って…

>>続きを読む