開明獣

ヤツアシの開明獣のレビュー・感想・評価

ヤツアシ(2021年製作の映画)
1.0
セブンがきやい💢(スキウサギ調)

イトーヨーカードー系列だから、他コンビニと比べても食材調達力は抜群なはず。コスト効果もスケールメリットあるはずなのに、税込100円ペットボトルを軒並み値上げしやがったのよー😡

ローソンとファミマは据え置きで頑張ってるのに!しかも、「安心価格」とか謳っていて、開明獣のオデコに卵割って乗せたら目玉焼き🍳出来そうなほどアタマにきた。客に工数かけさせる自動精算機の導入や、フランチャイズ店への不当な扱いなど、コンビニ系列ではもっともブラックなセブンに天の裁きがくだりますように!!

でも、セブンにはカプリチョーザの冷凍トマト🍅とニンニク🧄パスタが置いてあるんだよねえ😓そして冷凍庫に蓄えておいた最後の一個をムスメちゃんに強奪されたことが、つい先ほど発覚!!まざふぁっ・・・くっ・・・💥

しゃーない、10分あれば出来るから、トマトニンニクパスタ作るわ。

・寸胴にお湯沸かす。
・沸かしながら、タマネギとニンニクを荒みじんに。フライパンにオリーブオイルをしいて、パンチェッタ(ベーコンでも🥓)を炒める
・軽く炒めたパンチェッタを一旦皿に出して、タマネギとニンニクを炒める。タマネギ🧅が透き通ってきたらパンチェッタを戻し、イタリアンハーブと白ワインを少し加える。
・アルコールが飛んだ頃合いで、缶のカットトマトをフライパンに入れて、軽く煮込む
・湯が沸いてる頃なので、お好みの太さのパスタを茹でる。開明獣は、お湯に塩は入れない派。茹で時間は指定時間マイナス1分。
・ソースに塩胡椒をして、塩加減をみる。パスタが入るので、若干濃いめが吉。
・茹でたパスタと茹で汁を少し、フライパンに移して、30秒ほど、極弱火で和えれば完成!!

お好みで、チリソース(タバスコでもよき)や粉チーズをぶっかけて食すのだ。開明獣は、家では蕎麦のように豪快に音をたててズルズル啜っていくので、エプロン着用必須です。トマトソース🍅は落ちにくいからねー😌

グラスで白でも赤でもロゼでもオレンジでもワインを食中酒にするのも吉❤️

ふー、お腹いぱーい🍝では、レビューしちゃる!!

これは昭和円谷作品のオマージュ的存在と見た!!

いぢめられてる社員を心配する優しい女性社員にプラス100点😌

蛸🐙映画なのに、タコスもエロスも出てこないので、マイナス5万点😭

食べ物(タコのこと。刺身でもおでんでも、たこ焼きに入れてもGood)を大事にしないので、マイナス300点😑

併せて1点‼️

Zに栄光あれ!!
開明獣

開明獣